デーツを使ったレシピ、デーツの健康効果などデーツに関すること。

めっちゃ簡単なのに手が込んで見えるチョコレート!
チョコっとキャロブとデーツのキャラメル風
【材料】デーツ(柔らかめの種類/今回はドライデーツを使っています)キャロブパウダー<トッピング>クランベリーデーツを手でつぶし、キャロブパウダーを混ぜ込んで形成すれば出来上がり!キャ...

フレッシュ! もちもち食感! なまのデーツ
◆デーツ(なつめやし)についてなつめやしの果実を英語でデーツ(dates)といいます。 ペルシャ(現イラン)地方原産で、乾燥地帯の厳しい自然条件下で育つ、生命力の強い果実です。「神の与えた食物」としてコーランに、「エデンの...

【お客様の声】なまのデーツ
ことり様ほんとうにあんこみたいで、感動しました。糖分が固まってシャリシャリになっている部分がたまらなくおいしいです。(自然のものなので、時期などによって個体差もあるのかもしれませんが。)少しの量で満足できるし、ヘルシーだし...

バレンタインに!
バレンタインに!ほんのり甘い蒸しパンに、デーツとカシューナッツをトッピング。ほんのり甘い蒸しパンに、デーツとカシューナッツをトッピング。ヘルシーなチョコ風蒸しパンを作ってみませんか?【材料】12個分<蒸しパン>オートミール...

簡単チョコベーグル
蒸し器があれば誰でも簡単に作れるヘルシーな “シナモンチョコベーグル” をご紹介します!材料はオートミール、デーツ、キャロブパウダー(カカオパウダー)、シナモンのみ。混ぜて捏ねて蒸すだけ!チョコ風味のベーグルですので、バレンタインにもピッ...

デーツとジンジャーのトリュフ
簡単にできて美味しいデザートです。それぞれの材料には体に良い成分がいっぱいです!
【材料】約12個分
デーツ 大7~8個(約100g)
カシューナッツ ...

簡単でヘルシーなチョコを手作りしてみませんか?
バレンタインに、とっても簡単でヘルシーなチョコを手作りしてみてはいかがですか?使った材料はなまのデーツ、キャロブパウダー、シナモンのみ。シナモンはお好みで、入れても入れなくてもどちらでも大丈夫です。また、キャロブパウダーの代わりに...