デーツを使ったレシピ、デーツの健康効果などデーツに関すること。

ベリー類のパンケーキ
GI値の低い食品で作った、ヘルシーなパンケーキです。ベリー類は血糖コントロールにも役立つ、健康効果が高い果物です。
【材料】
完熟バナナ(中ぐらいの大きさ) 大1本
オートミール ...

血糖コントロールはできていますか?
皆さん、こんにちは。
さて、最近ちょっと血糖値が気なるという方はいらっしゃいませんか?実は、常に血糖値を安定させておくことは非常に大切なことで、2型糖尿病の予防だけでなく、アンチエイジングや慢性疾患の予防にもつながるのです。
...

オートミールのチョコケーキ
【材料】15×7×5の長方形の型を使用粗びきオートミール 50gVeganエッグ--粉末フラックスシード大さじ1.5:水大さじ4.5小さく刻んだなまのデーツ 5個(量はお好みで)オーツミルク(豆乳などでも可)200mlシナモン 大...

キャロブブラウニー
【材料】オートミール(粗びき) 50gフラックスシード(粉末):水 大さじ1:大さじ3を混ぜたもの
なまのデーツのペースト 5~10g
ニュートリショナルイースト 1g
ベーキングパウダー(アルミフリーが...

簡単!砂糖不使用なのに甘くてヘルシーなチョコバー
【材料】分量は目安ですのでお好みで調整してください。
なまのデーツ(または柔らかめのドライデーツ)10個カシューナッツ ひとつかみキャロブパウダー(またはココアパウダー)大さじ1シナモンパウダー(無くても可) お好みで少々く...

年末年始の気分の変化に役立つこと
年末年始の気分の落ち込みを解消しましょう!
厚生労働省の平成29年「患者調査」によると、我が国における精神疾患を有する総患者数は約419万3,000人で、年々右肩上がりに増加しています。
私たちは誰でも、時には悲しい気持ちにな...

ベリーのアイスケーキ
直径12cm高さ6cmのケーキ型(底取型)使用【材料】分量は目安ですので、お好みで調整してください。<アイス>バナナ(冷凍)2本強バナナ(常温)1本弱ブルーベリー(冷凍)1~1.5カップフラックスシード(粉末)大さじ2<クッキー>...