健康や栄養についてのお役立ちコラム

セラピーワールドが無事終了しました
10月6~7日に東京浜松町にて開催された「セラピーワールド東京2023」は盛況のうちに終わりました。Natshellは初出展でした。
フラックスシードを中心に試食販売しましたが、様々なご感想やご意見などいただいたり、普段販売...

デーツの魅力
甘味料としても、またデザートとしてもお薦めのヘルシーな果物、デーツについてお話しします。
デーツはヤシ科に属する世界最古の栽培食物の一つで、アラビア半島が原産です。デーツは実に2000を超える様々な種類があります。栄...

フラックスシード!小さな一粒の大きなパワー
アマニ油(フラックスオイル)の原料であるフラックスシードを召し上がったことはありますか?
フラックスシードはとても小さな粒で、夏に青紫色の可憐で涼しげな花を咲かせます。「あなたの親切に感謝します」という素敵な花言葉を持っています。
...

腸のトラブルはリーキーガットが原因?
古代ギリシャの医者ヒポクラテスは「全ての病気は腸から始まる」と主張しています。今日はそんな重要な腸についてお話しします。
便秘や慢性下痢、膨満感、頭痛、倦怠感、発疹、ブレインフォグ(脳に靄がかかったような状態)、うつ症状などが気にな...

マグネシウムは足りていますか?
今日は、必須ミネラルの一つである「マグネシウム」についてお話しします。
ミネラルといえば、カルシウムや鉄がよくクローズアップされますが、実はマグネシウムは体内で4番目に多いミネラルで、骨や歯の形成に欠かせないばかりでなく、血圧や心拍...

Laughter is the best medicine!笑いは最高の薬だ!
笑うことや微笑むことで気分が明るくなることは、皆さんご経験がおありだと思います。
笑うと体の中では何が起こるのでしょうか? 今日は、笑いの構造を科学的に見ていきましょう。
【笑うことで、ナチュラルキラー細胞の活性が上がる⇒白血...

脳と心臓の健康を守る食べ物
今回は脳と心臓の健康維持に役立つ脂肪(脂質)についてお話しします。
皆さんは健康的な脂肪の摂り方をご存じでしょうか?
脂肪には、主に肉などの動物性食品に多く含まれる飽和脂肪酸と、主に植物に多く含まれる不飽和脂肪酸に分けられます...