お役立ちコラム 安全な調理器具を使っていますか? 今日は、健康によい食材を安全に食べるための調理器具についてお話しします。 皆さんはどんな素材の鍋やフライパンをお使いですか。 実は素材によってはちょっと問題になるものもあります。 気をつけたほうがよい調理器具と取り扱い方... 2022.07.12 お役立ちコラム
オートミール ベリー類のパンケーキ GI値の低い食品で作った、ヘルシーなパンケーキです。ベリー類は血糖コントロールにも役立つ、健康効果が高い果物です。 【材料】 完熟バナナ(中ぐらいの大きさ) 大1本 オートミール ... 2022.06.07 オートミールデーツレシピ
お役立ちコラム 血糖コントロールはできていますか? 皆さん、こんにちは。 さて、最近ちょっと血糖値が気なるという方はいらっしゃいませんか?実は、常に血糖値を安定させておくことは非常に大切なことで、2型糖尿病の予防だけでなく、アンチエイジングや慢性疾患の予防にもつながるのです。 ... 2022.06.07 お役立ちコラムデーツ
レシピ 黒米入りご飯 アントシアニンがたっぷり摂れるヘルシーなご飯です。 ぜひ毎日の健康にお役立て下さい。(よく噛むことをお勧めします) 【材料】3合分 玄米 2合(300g) 黒米(古代... 2022.05.16 レシピ
お役立ちコラム 「黒い色の食べ物」食べていますか? 皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか? 久しぶりの遠出で楽しめたのに、外出後の疲れがなかなか取れない、または日常的に疲れを感じている方はいらっしゃいませんか? 慢性的な疲労は、体の酸化によって発生するフリーラジカルが、細胞や組織に損... 2022.05.16 お役立ちコラム
お役立ちコラム 色のエネルギーで心身の健康を! 桜も葉桜となり新緑が美しい季節になりました。緑色は目に優しく、リラックス効果があるといわれています。 休日は家でゆっくりされる方は、部屋に観葉植物を置くのもよいかもしれません。 今日は色のエネルギーの話をしたいと思います。 ... 2022.05.16 お役立ちコラム
レシピ カリフラワーとかぼちゃのオーブン焼き 松田麻美子先生(自然健康・治癒学博士 = Ph.D. in Natural Health & Healing)考案ニュートリショナルイーストを使ったレシピです。 【材料】量はお好みでカリフラワーかぼちゃ<ソース>ニュ... 2022.05.10 レシピ栄養酵母/ニュートリショナルイースト