オートミール 簡単!オートミールベーグル 【材料】 ベーグル約3個分オートミール 2カップ 豆乳 2/3カップ 発芽フラックスシード 大さじ1~2杯 【作り方】 1.ボウルに入れたオートミールに豆乳をかけて、5分ほどなじませる。 2.捏ねながらフ... 2022.11.13 オートミールフラックスシードフラックススナック(発芽フラックス)レシピ
お役立ちコラム 脳と心臓の健康を守る食べ物 今回は脳と心臓の健康維持に役立つ脂肪(脂質)についてお話しします。 皆さんは健康的な脂肪の摂り方をご存じでしょうか? 脂肪には、主に肉などの動物性食品に多く含まれる飽和脂肪酸と、主に植物に多く含まれる不飽和脂肪酸に分けられます... 2022.11.12 お役立ちコラムフラックスシードフラックススナック(発芽フラックス)
お知らせ きのことビーツのボルシチ風 【材料】きのこ(マッシュルーム、エリンギなど) 1カップビーツ 1個さつまいも(じゃがいも、かぼちゃでもOK) 1本白ネギ 1~2... 2022.10.21 お知らせレシピ栄養酵母/ニュートリショナルイースト
フラックスシード 「オメガ3」ブッダボウル 今回は、最近海外で大人気の美容と健康食「ブッダボウル」のレシピをご紹介します。ブッダボウルとは、穀物や野菜、豆、ナッツなどのヘルシーな食材を一つの器に盛り合わせた料理です。 栄養満点の「ブッダボウル」で元気に秋を迎えましょう。 ... 2022.10.01 フラックスシードフラックススナック(発芽フラックス)レシピ栄養酵母/ニュートリショナルイースト
レシピ 黒米入りごはんのトマトソース丼 黒い食べ物にはアントシアニンなどの強力な抗酸化物質が含まれています。またトマトに含まれるβ-カロテンやリコピンなどのカロテノイドも抗酸化力が非常に高く、血中カロテノイド値の高さは健康の目安であると考えられています。 ... 2022.07.14 レシピ
オートミール ベリー類のパンケーキ GI値の低い食品で作った、ヘルシーなパンケーキです。ベリー類は血糖コントロールにも役立つ、健康効果が高い果物です。 【材料】 完熟バナナ(中ぐらいの大きさ) 大1本 オートミール ... 2022.06.07 オートミールデーツレシピ
レシピ 黒米入りご飯 アントシアニンがたっぷり摂れるヘルシーなご飯です。 ぜひ毎日の健康にお役立て下さい。(よく噛むことをお勧めします) 【材料】3合分 玄米 2合(300g) 黒米(古代... 2022.05.16 レシピ