SOSfree

レシピ

ビーツペースト

ビーツの鮮やかな赤むらさきの色素には、強力な抗酸化作用、抗炎症作用のあるベタレインやβカロテンが豊富に含まれています。これらは体の酸化や慢性炎症を軽減するのに役立ちます。 またビーツには硝酸塩という化合物が豊富に含まれていて、体内で...
栄養酵母/ニュートリショナルイースト

ニュートリショナルイーストとは何?体にいいの?

ナッシェルで扱っているニュートリショナルイーストについてお話しします。イーストと聞くと、パンを作る時に使うイースト(酵母)を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 実はニュートリショナルイーストもパンやビールを作...
レシピ

パンプキンのスパイシースープ

かぼちゃを使ったスープをご紹介します。かぼちゃはβ-カロテン(ファイトケミカルの一種)の宝庫で、強力な抗酸化作用、抗 炎症作用があり、腸の健康にも役立ちます。 スパイスも一振りするだけで抗酸化力が格段にアップ!  ヘルシ...
レシピ

キヌアとひよこ豆のカレーシチュー

【材料】4人分 キヌア(アマランサスでもOK)        250g ひよこ豆(水煮したもの)           3カップ(400g) 玉ねぎ(スライスする)            1個 にんじん(スラ...
オートミール

オートミールの海苔チャーハン

白いご飯とオートミールを置き換えるレシピの人気が高まっているようです。オートミールは食物繊維が豊富なばかりではなく、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれています。 何より調理が簡単!ぜひお試しください。 ...
オートミール

簡単!オートミールベーグル 

【材料】 ベーグル約3個分オートミール 2カップ   豆乳 2/3カップ 発芽フラックスシード 大さじ1~2杯 【作り方】 1.ボウルに入れたオートミールに豆乳をかけて、5分ほどなじませる。 2.捏ねながらフ...
お知らせ

きのことビーツのボルシチ風

【材料】きのこ(マッシュルーム、エリンギなど)    1カップビーツ                    1個さつまいも(じゃがいも、かぼちゃでもOK)  1本白ネギ                    1~2...