お役立ちコラム 体にいい7種類のたべもの 寒くて乾燥した冬はウイルスが活発になる時期です。 再び新型コロナウイルスの感染が広がっていますが、私たちの体に入る有害物質はウイルスだけではありません。 大気汚染、海洋汚染、農薬や除草剤、重金属、化学物質の暴露、放射能汚染など... 2022.02.05 お役立ちコラムフラックスシード栄養酵母/ニュートリショナルイースト発芽フラックス
オートミール キャロブブラウニー 【材料】オートミール(粗びき) 50gフラックスシード(粉末):水 大さじ1:大さじ3を混ぜたもの なまのデーツのペースト 5~10g ニュートリショナルイースト 1g ベーキングパウダー(アルミフリーが... 2022.02.04 オートミールデーツフラックスシードレシピ栄養酵母/ニュートリショナルイースト発芽フラックス
フラックスシード フラックスシードのトロトロスムージー 【材料】※ケールとバナナの分量は目安ですので、お好みで調整してください。ケールの葉(他の青菜の葉でも可) 大3枚バナナ 1本フラックスシード粉末 大さじ1~1.5杯<トッピング>ミックスベリー 適量ヘンプシード 適量ザクロパウダー... 2022.01.28 フラックスシードレシピ発芽フラックス
お役立ちコラム 血管をキレイに保つためにできることは何? よい脂肪とわるい脂肪 普段何気なく食べているものに、私たちの健康を害するものがたくさんあります。今日はそのうちの一つである「トランス脂肪酸」についてお話します。 トランス脂肪酸は、主に植物油の水素化の過程で生成されます。 ... 2022.01.28 お役立ちコラム
オートミール オートミールわかめにぎり 【材料】オートミール 60g水 100~120ccニュートリショナルイースト お好みでわかめ(戻したもの) 適量海苔 適量 【作り方】オートミール、水、ニュートリショナルイースト、わかめを鍋に入れ、かき混ぜながら弱火... 2022.01.17 オートミールレシピ栄養酵母/ニュートリショナルイースト
お役立ちコラム 年末年始の気分の変化に役立つことpart2 前回の記事では気分の変化に役立つこととして、6つの提案の中から①と②を取り上げてご紹介しましたので、今回は③~⑥について詳しくご紹介します。【気分の変化に役立つこと】①自分の心の限界を知り、境界を設定しておく②食事を見直す③睡眠をしっかり... 2022.01.17 お役立ちコラム
くこの実 簡単!砂糖不使用なのに甘くてヘルシーなチョコバー 【材料】分量は目安ですのでお好みで調整してください。 なまのデーツ(または柔らかめのドライデーツ)10個カシューナッツ ひとつかみキャロブパウダー(またはココアパウダー)大さじ1シナモンパウダー(無くても可) お好みで少々く... 2021.12.24 くこの実デーツレシピ