奇跡の種 亜麻の実(フラックスシード )

linum usitatissimum l. / blue lin blooms and linseed on coarsely woven cloth / horizontal


フラックスシードは、世界最古の貴重な健康食品の一つです。
医学の父と知られるヒポクラテスの著書にも、フラックスシードを患者に対して用いたことが記されています。
健康維持、病気の予防と改善に役立つ栄養素がほかのどの食品よりも多く含まれています。


日本でのフラックスシードの販売について
フラックスシードには、ファイトケミカルの一種である「リグナン」が他の食材とは比べ物にならないほど含まれており、今日本でも大注目を浴びている「オメガ-3脂肪酸」、重量比で28%もの「食物繊維」を含有しています。
他にもカルシウム、鉄分、マグネシウム、リン、カリウム、ナトリウム、亜鉛、銅、マンガン、セレニウムなどの栄養素を豊富に含み、“奇跡的な種”とも呼ばれるほどです。

このように素晴らしいフラックスシードは、アメリカ・カナダをはじめ世界各国で、多くの人々の健康を維持するための食材として需要が高まっておりますが、フラックスシードには天然のシアン化合物を含有することを理由に、日本での輸入・販売には規制があるため、食用としての販売ではなく、スプラウト(発芽)用として輸入販売をしております。(アメリカ、カナダでは弊社のスプラウト用スラックスシードと同じものが食用として販売されています)
またご参考までに、天然由来のシアン化合物として、バクテリア・菌類・藻類などの生命活動によるものや、トウモロコシ・豆類・キャッサバ・梅や杏・タケノコ・ピスタチオやアーモンドなどの植物に含まれるものがあります。
発芽してから加工している発芽フラックスシリーズについては、規制の対象外です。

弊社のフラックスシードは「ブラウン種」。オーガニック認定*を受けています。
*カナダ・プロサート(Pro-Cert)有機認証システムによるオーガニック認証



丸ごととることに意味がある!
最近話題になっている亜麻仁油(フラックスオイル)は、このフラックスシードを原料にして作られています。
亜麻仁油は体に良いとされている食品ですが、健康維持、病気の予防と改善には、丸ごとそのままのフラックスシードをとることをおすすめします。なぜなら丸ごととったときには、その中に含まれる様々な栄養素がお互いに作用し合って、素晴らしい効果が生まれるからです。
フラックスシードから脂質だけを抽出した亜麻仁油は、本来ならばフラックスシードに豊富に含まれる食物繊維はもちろん、リグナンなどのファイトケミカルやビタミンC、ビタミンE、カロテノイド類な ど、抗酸化作用のある重要な栄養素のほとんどが搾油の過程で失われてしまいます。このオイルにどんなに素晴らしい健康効果が列挙されていたとしても、その事実は変わることがありません。
丸ごとそのままとることに意味があるのです。


歯科医院でもおすすめされています!
歯の治療だけでなく、食事のアドバイスなどを通じて病気にならない生き方を提案する山梨県西八代郡の村松歯科医院様が、フラックシードをお薦めしてくださいました。


「日々の食事の中では、炎症を促してしまうオメガ6脂肪酸を知らず知らずのうちに多く取り込みがちです。そのため、炎症を抑えてくれるオメガ3脂肪酸を多く含むフラックスシードをとるようにしましょう。
フラックスシードは、毎日の食事にプラスすることで栄養をまるごと摂取できる(酸化せずに取り込める)万能食品です。脳と心を豊かにし、子供を守るオメガ3脂肪酸。フラックスシードをよく噛んで食べましょう。」


いろいろなお料理に使える!
フラックスシードはいろいろなお料理にお使いいただけます。
パン、マフィン、クラッカーなどに焼き込む、粉末にして片栗粉の代わりにバーガー、餃子、シチュー、カレー、スープ、麻婆豆腐などのとろみ付けや、スムージーにも。
さらにはケーキやマフィンなどを焼くときの溶き卵の代わり(卵1個分に対してフラックスシード大さじ1、水大さじ2~3)など、さまざまに利用できます。
※フラックスシードは、一日に大さじ1~2杯を目安にお召し上がりください。

フラックスシードについて、おすすめする理由、レシピや使い方など、更に詳しい情報を得るには、以下の書籍がおすすめです。
・ 血管をよみがえらせる食事/ユサブル
・ 50代からの超健康革命/グスコー出版
・ 食事のせいで死なないために・病気別編/NHK出版
・ 食事のせいで死なないために・食材別編/NHK出版 


フラックスシードを使ったお料理をSNSやブログで公開しています。
Facebook
Instagram
Natshellのブログ
公式LINEではお知らせや最新情報をお届けします。




発芽フラックスシリーズ
皆さんにフラックスシードを手軽に食べていただきたく、発芽させて加熱した『発芽フラックス』を作りました。
リグナン、オメガ3脂肪酸、食物繊維など豊富栄養な丸ごとそのままのフラックスシード(亜麻の実)です。

手軽においしく!
発芽と加熱、その他の製造工程によりシアン化合物が取り除かれており、外皮が柔らかくなっているため、粉にひかなくても消化しやすく、 熱に弱いビタミンやオメガ3脂肪酸の変性が少なくなるように、加熱温度にもこだわっています。

そして、手軽にとっていただくだけでなく、おいしさや、さらなる健康効果アップのために、バリエーションを広げています。
発芽フラックスシリーズはすべて無添加、塩・油・砂糖も使っていません( SOS free )。

Natshellの発芽フラックスシリーズ


亜麻仁つぶつぶ
素材そのものの味。
いつものお料理にふりかけるだけで栄養満点!
粒タイプを活かして、サラダやお料理のトッピングやスイーツ作りに。

またミルなどで挽いて粉末にしてお使いください。

亜麻の実ふりふり
二つのフレーバーがあります。
ヴィーガンチーズ レモン
浜名湖の海苔いっぱいののりごま

そのまま食べるのはもちろん、いつものお料理にふりかけるだけで栄養満点に大変身!

粒を活かしてお料理のアクセントに!ミルなどで挽いてスープやお料理に混ぜても!
お気に入りのフレーバーや食べ方を見つけてもらえたら嬉しいです♪



Q&A(よくある質問をまとめました)

Q.フラックスシードは加熱によってオメガ3脂肪酸が無くなるの?
A.フラックスシードは硬い殻に包まれているため、含まれるオメガ3脂肪酸は加熱によってその含有量が大幅に減少することは無く、さらに粉末にした場合でも、水分を含むものと一緒に加熱すれば、オメガ3脂肪酸のバイオアベイラビリティー(生体利用効率。体が栄養として利用できる量)が大幅に減少することはないとされています。

Q.フラックスシードを水に浸すとネバネバするのはなぜ?
A.水または液体によりフラックスシードから溶け出した、水溶性食物繊維の特性によるものです。

Q.製造の際の加熱は高温なの?
A.加熱乾燥していますが、加熱は低温で短時間を徹底しております。

Q.どんなふうに作ってるの?
A.植物性乳酸菌(Lactobacillus plantarum)をフラックスシードに加えて発芽、 熟成後に加熱乾燥しています。

Q.この商品は酸化は大丈夫?
A.加熱の温度、時間など何度も実験を繰り返し、酸化の影響が低くなるように調整しております。

Q.発芽亜麻仁スナックプレーンと亜麻仁つぶつぶの違いは?
A.発芽亜麻仁スナックプレーン(旧さくさく発芽フラックス)、亜麻仁つぶつぶ(旧つぶつぶ発芽フラックス)は原料、栄養価、製造工程も変わりありませんが、
さくさく発芽フラックスは、フラックスシードに含まれる食物繊維の特性から出る成分により塊となったものを集めており、スナック感覚でお召し上がりいただけます。
塊を崩したものがつぶつぶ発芽フラックスとなります。
亜麻仁つぶつぶ はお料理に振りかけたり、お料理の材料としても最適です。 粉末にしてお使いいただくこともできます。

Q.発芽亜麻仁スナックプレーンと亜麻仁つぶつぶは価格差があるのはなぜ?
A.発芽亜麻仁スナックプレーン の方が同じ製造工程でもできあがる数が少量となることから、価格に差がございます。

Q.乳酸菌培養液を使うのはなぜ?
A.乳酸菌培養液は以下の目的で使用しています。
1. 発芽の際に雑菌を寄せ付けない
2. フラックスシードに含まれるシアン化合物の分解を促進させる
3. PHをコントロールする
4. 発芽を促進させる

Q.乳酸菌により、乳のアレルギーの方に問題ない?
A.植物性の乳酸菌エキスですので、乳製品、乳のアレルギーの方に問題ございません。

Q.フラックスシードは販売が規制されているけど、この商品は大丈夫?
A.こちらの商品は食用としての販売ではなく、スプラウト(発芽)用として輸入販売をしております。
以下の公的機関によって「スプラウト用フラックス」「発芽フラックスシリーズ」の輸入から日本国内での生産、販売について相談し、許可をとっております。
・清水検疫所
・清水植物防疫所(厚生労働省)
・名古屋植物防疫所(厚生労働省)
・厚生労働省食品:監視安全課食品安全係
・浜松市保健所
・大阪南東部監視事務所


お客様の声
https://blog.natshell.jp/flaxseeds-review/